nfufの記録

ご覧いただきありがとうございます。インプットばかりしてきたので、少しづつアウトプットできたらな。思いついた事を気ままに書いています♪ 投資信託の基準価格推定値は tousisintaku’s diary (https://tousisintaku.hatenadiary.jp/)に載せています、よかったらご覧下さい。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

小皿

知人宅に伺った時に、アイスオレと小皿にナッツを入れてくれた。ナッツは身体によいので、よいおやつですね。ナッツを食べ進めると、きれいな絵柄が。どっか外国の物と言ってたかな、独特の絵柄がすてきなのでパチリ。 小さなお花が、テレビの前に置いてあり…

ポタ電「ジャクリー」生活の検証~電気代について~②

大きい jackery ポータブル電源 1000plusが配達された。やはり、大きいが覚悟してたので、思ったよりは小さく軽い。15㌔ぐらいだが、家の中ぐらいは持って運べる。ダイソーで、植木をのせる用のキャスターを200円で買ったので、そこにのせるとちょうどよかっ…

箕面船場「Kawakami coffee roaster」

普段なら買わないであろう1200円のカフェラテベース、お土産に新NISAの上昇分で購入 #monica-writing-entry-btn-root { ._monica-theme-d2f2b383 { --theme-text-primary: #262626; --theme-text-secondary: #404040; --theme-text-tertiary: #595959; --the…

朝はゴールデンタイム~朝活~

ここの所、特に朝はゴールデンタイムだと思う。年を重ねるとともに、若い頃はいくら疲れてても、一晩ねれば、翌朝は新品の身体になったかのように、元気であった。なのに、よく眠れても朝起きたら、あぁしんどいなと、60%ぐらいしか回復してない( ´艸`)。…

家のお箸は、使い捨てのを利用

丈夫なのと、弱いのあります スーパーやコンビニなど、あちこちでもらいますよね。レジ袋は有料になりましたが、お箸はくれます。規格がほぼ同じなので、家のお箸はこれを何回かゆがむまで再利用して、廃棄してます。常時、20セットぐらいあって、料理の菜箸…

中高層マンションに住んで、思う事

たいていは、気にいってます。ブログでも何回か書いているのだが、最初はずっと一軒家に暮らしていたので、高い所で生活するのはフワフワして落ち着かなかったが、すぐ慣れた。まわりに高い建物ないので、どの窓からも空が見えて、まわりの家からの視線もな…

あまり何もしないで1日を過ごすと、罪悪感を感じる事

仕事をするとか、働くとか、勉強するとか、生産性のある事するとか、掃除するとか、出かけるとか、何か1日の中で目標を決めてそれを達成しないと、ちょっと罪悪感を感じてしまう。それは、ずっとそういう風にして、育って生きてきたからなのかと思う。生き…

何のために、ブログを書くのか

将来のいつの日か、あぁ、あの時はこんな事考えてたんなと振り返りたい。10~20代の時にも時々書いていた、日記やメモ書きを見ると、なんじゃあこりゃ、ほんまに自分で書いたんかなと疑問になる文章がたくさん見つかる。でも、あぁそうだよね、今とは気にな…

どこかに行きたいなぁ

遠方に長期で、行ける状況でも気分でもないので、もぅ半年以上行っていない。ルーティーンが少し苦手で、毎日同じ生活パターンだと煮詰まってくる方なので、定期的に知らない場所などに行くの気分転換と現実逃避でたのしみになってます。すきな場所や行きた…

岡山県をフューチャリングしている

なんとなく都会でも田舎でもないし、大きな観光地やアピールポイントがなく、魅力のない県と思っていた。なので通り道ぐらいで、あまり行った事がない。 でも、ここの所、好きになったアーチストの藤井風さんの故郷だったり、震災が少ない、晴れの日が多いな…

白い紫陽花

白い紫陽花があったのでパチリ。もぅ、紫陽花も少しかれかかってきてますね。桜が咲いて、つつじが咲いて、紫陽花。次は何の花がくるのかな。 スーパーの旬の物も、母の好きな物で春は豆ごはんをよくつくって。先日は桃が少し並び始めていた。まだ、少し高い…

ダイソーの拡大鏡(メガネ)

私ん家には、あちこちに転がっています( ´艸`)。旦那さんは、わりと早くから老眼が始まり、私はなんとか耐えていましたが、ここ1年ぐらいはスマホの文字やパッケージの裏の説明、本屋さんの立ち読みなどが苦しくなってきた。小さい文字見にくいと、力使うの…

ポタ電「ジャクリー」生活の検証~電気代について~①

我が家には、まず旦那さんが買ったジャクリー400。車中泊などの電気毛布に使いたいと、私が買ったジャクリー700がありました。今回、ジャクリーのソーラーパネルが半額になっているのを見つけ購入して、太陽光で充電するのおもしろがってた。 元々、災害の時…

牛骨ラーメンまこと屋

旦那さんが、盛岡冷麺が食べたいとgoogleマップで近くをさがしました。夏季のキャンペーンで盛岡冷麺を推してる「まこと屋」に行きました。まこと屋は初めてですが口コミ3.8ぐらいで、そんなに期待してません。 平日だし、すいてると思いきや、4組待ち。盛岡…

野村半導体

何も知らずなんとなく投資信託を始めたのだが、相場がよかったみたいで、けっこう増えていくので、つい家族とかにすすめてしまった。投資などは、個人競技で、もしすすめてうまくいったらよいが、いかなかったらうらまれるし、すすめて投資しなくて相場が上…

「酸化マグネシウム」の効果

女性は、便秘がちの人が多いですよね。私も、若い時から、お通じが毎日なくて、するとお腹がはったり、おいしく食べられなかったり、スッキリしなくて体調が少しわるくなります。 食物繊維を多く摂ったり、ヨーグルトなど食べたり、朝水を一杯飲んだり、お腹…

バタートースト

バタートースト、おいしくて。しかし、トーストにバターがぬりにくいのと、物価高で値段が上がっていたのもあり、しばらくチーズトースト食べてました。いや、チーズも値上がりしてるんですけどね( ´艸`) マーガリンもぬりやすくて、そこそこおいしいんです…

梅雨がないかも

今日の昼のワイドショーでやってた。 今年は梅雨がないかもらしい。 1963年も、そういう年だったとの事で、一部の地域で梅雨がいつ始まったかわからななかったんだそう。梅雨の終わりの日はあったけど。今年も、いつから梅雨かまだ発表されてない地域が多い…

日本が小さく感じる話

ここ何年かは、時々、日本中、あちこち旅に行ってました。JALマイルためて、遠方には「どこかにマイル」で行く事多いんだけど。すると、あんなに未知の地が多く広く感じていた国内が、なんとなく日本の輪郭がつかめてきたというか、大体、あの地方はこんな感…

サイクリング②

USJ方向 夕日 久しぶりのサイクリングたのしんで、いざ帰路に。後は気分よく走って、温泉と夕ご飯食べて帰るつもりが…。少し走ると、シャリシャリ音がして重い。タイヤ見ると、後輪の空気が抜けている。旦那さんが自転車を交換してくれて、ゆっくり走るが工…

サイクリング

久しぶりに、サイクリング。南へ南へ、海にムカって走りました。日中は、日差しが夏みたいですが、夕方は風が涼しい。人をのいない公園の東屋でファミマのシュークリームと葡萄ソーダで休憩。ペンチでごろんと横になると、空が広いー。温泉に寄って、ゆっく…

エヌビディアを1株買った

今さらながらのような、ミーハーなような、気もするが( ´艸`)。 米国市場が、ウナギ上りで、特に半導体やAI関連がすごいらしい。投資の本などでは、自分でわからない投資はするなと書いてあり、そうだよなぁと思う反面、経済の事などはむずかしすぎて。いく…

黄色いスイカ

黄色いスイカの事を、クリームスイカというらしい 今年初のスイカ食べた。初物は、久しぶりに食べる事になるので、新鮮なおいしさも追加される。黄色いスイカは割高だったが、安くなっていたので買った( ´艸`) 「クリームスイカはとろけるような触感と、強…

なんとなく幸せだと思う

気持ちよく降る雨。雨音もよき 自分の体調や仕事、生活の事であったり。家族の病気や体調の心配。悩みや将来の不安はたくさんあるのだけれど。 ご飯がおいしかったり( ^ω^ )、風が心地よく気候が快適やったり、花や緑がきれいやったりすると、なんかちょっ…

AbemaTV「世界の果てに、東出・ひろゆき置いてきた 」

ユーチューブで短編であったので、なんとなく見だして、おもしろいのでAbemaTVでちゃんと見てます。 東出さんって、不倫で干されたダメでわるい人みたいなイメージでしたが、あたりのやわらかいよい人という感じで、マスコミによるイメージってこわいよなと…

「うん、うーん、ぷぅー」とくり返す事

しょうむなくてすいません( ´艸`) 家で、私は旦那さんに向かって、思いついた事や気になった事を脈絡なく、あれこれと話し、別に答えを求めている訳でもなく。なので、いつからか、旦那さんは私が思いつきをあれこれ話してるだけだと、たぶん気づいたら「う…

アンチヒーロー 最終回

TBS系日曜劇場「アンチヒーロー」が、25分拡大スペシャルで最終回でした~。いつものごとく、なんとなく見始めたドラマですが、よかったです( ´艸`) 「正義とは?」「世の中で、悪とされる事は本当に悪なのか。」という事を視聴者に問いかけた話題作です。…

父の日

今日は、父の日だったようなので、父の事を思い出してみよう。とにかく、おとなしくてやさしい人だった。それと、男前だった。だったというのは、もう10年以上前に亡くなったから。もう、普段はわすれているのだけど、たまに、あぁ、もう会う事できないんだ…

「炭酸水ダイエット」と「黒糖焼酎」

体重が増えてきてしまっている。食欲もあるし、困ったものだ。これから暑くなって過ごしずらいのに、太ると、さらに機嫌がわるくなってしまう( ´艸`) 我が家では、奄美黒糖焼酎「里の曙」を常備している。奄美大島を旅行した時に出会った物で、奄美群島でし…

価値あるお金(新NISA)②

母の体調が安定してきているのは、ほっとするが。しんどさと意欲のなさはずっとあるようで、「しんどいのでリハビリしたくない」「病院のご飯はまずい」とぐちが止まらない。こんなになっても、死なないし早く死にたい。不安しかないと…。ホントにだめな時は…