2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
ラジオで話していた。6月30日、上半期最終日だったらしい( ´艸`)。何となく、この半年を振り返ってみても…、何も思いつかない( ´艸`)。よく考えてみると、母の入院が大変だったなと思い出すぐらい。 よかった事で、すぐに出てくる大きなイベントがない。…
京セラ美術館「涼しいロビー窓から、暑そうな外が見える」 阪急株主優待でいただいた乗車券で、京都河原町まで( ´艸`)。夏の京都は特に暑い。35度とか言ってるし、さすがに灼熱の鴨川沿いを歩く気にならなので、今回は東に向かって歩きます。目的地は南禅…
amazonのエコーショーで、時々、松田聖子さんの曲を聞きます( ´艸`)。最近、聞いていると、声が渋いというか低いというか…。画面を見てみると、昔のヒット曲のタイトルに2025年と表記がある。今年、歌い直した曲だと思う。 そらそうだよね、永遠のアイドル…
灼熱の京都ウォーキングの帰り道、汗だくで、近くを通りがかったので銭湯へ。昭和レトロなたたずまいです( ´艸`)。550円で、小さめのサウナ込で550円でした。 サウナには、一人づつのサウナマットがドア前に置いてあります。昭和の邦楽と洋楽が流れていて、…
ボディーシャンプー入れて、圧着 お出かけや、旅でシャンプーなど置いていない銭湯に入る事、あります。小さい旅行用のボトルを持って行く事もありますが、予定せず入浴する事も時々あるので、いつものカバンに常備しておきたい所。 〇〇〇〇〇 そこで、なる…
6月の週末に友人が大阪・関西万博へ行ってきたらしく、その体験談を聞きました。 ⏳ 入場と並び時間 友人は朝一はとれなくて11時の入場チケットで現地に到着しましたが、それでもおよそ1時間待ち。でも、実は「入場時間から30分遅れて行くと、待ち時間がむし…
ランチの後、普段あまり訪れないエリアへ足を伸ばし、グラングリーン大阪にあるタリーズコーヒーへ行ってきました。この店舗は駅から少し離れているため、平日は比較的人も少なく、落ち着いた雰囲気が魅力です。本屋さんとのコラボレーション店舗で、ゆった…
nfuf.hatenablog.com tousisintaku.hatenadiary.jp 🌍 なぜ買ったのか?経緯と背景 YouTubeで偶然目にしたファンド YouTubeを見ていたとき、偶然「WCMファンド」に目が止まった。内容は、「売上が伸びている」「FANGの2倍以上の成長」「2022年の下落時も比較的…
子どもの頃、梅田の百貨店へ行くのはわくわくする特別なお出かけでした。母についての買い物にはあまり興味がなかったけど、おもちゃ売り場をのぞいたり、大食堂で食事をするのが一番の楽しみだった記憶があります。とくに、阪急百貨店の大食堂は、広いホー…
友人と、低山登山かハイキングか、行こうと話していましたが…。すっかり、梅雨やら、暑さやらで日和ってしまった( ´艸`)。 青空だし、暑くなりそう。炎天下のアウトドアはきびしい…。 結局、都心に出て、お茶会しようと。新しい、お店もたくさん出来ている…
夏場に感じる“暑さ”の正体とは? ただ温度が高いだけでなく、湿度の高さが体感温度を左右します。湿度が高いと汗が蒸発せず、体温調整がうまくいかなくなり、肌に張りつくような“ムシッ”とした不快感が生じます。つまり「温度×湿度」が快適さの鍵なのです。…
パソコン作業やスマホの使用時間が増え、涙が乾きやすくなった…そんな現代人に多い「ドライアイ」。すぐ取り入れられる8つの生活習慣。 1. ✨ まばたきを意識する 画面を見ると無意識にまばたきが減り、涙が蒸発しやすくなります。 1日数回、「ギュッと閉じ…
現代社会では、ストレスや不規則な生活により、自律神経のバランスが乱れがちです。特に「交感神経」が過剰に働きすぎると、心身の不調や疲れを引き起こしやすくなります。 そんな時に大切なのが、「副交感神経」を優位にすること。副交感神経は、心を落ち着…
夕日が差し込む、電車に乗って、ドアのあたりで立っていると。太陽の光のちらつきが目に入る時があり、意識が遠くなってクラクラっとするんだけど、これは何なのだろう。ずいぶん前からです。 ちょっと、気持ちよい感じではあるんだけど…( ´艸`)、しかし万…
北海道産 南幌町明るい農村ネットワーク 朝採り とうもろこし 食べ比べ 10本入り (ピュアホワイト&あまいんです/冷蔵品) 南幌町産 ピュアホイト ホワイトコーン トウモロコシ お取り寄せ 北のデリシャス Amazon スーパーで、”とうもろこし”が売ってました( …
そろそろ、入道雲もかな( ´艸`) コカ・コーラ 綾鷹 650mlPET ×24本 綾鷹 Amazon ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・2…
キャッシュレス社会の利便性とセキュリティの葛藤 現代のキャッシュレス社会では、ネットバンキングやオンラインショッピング、各種ID管理など、私たちの生活は格段に便利になっています。しかしその一方で、セキュリティ対策の強化が進むにつれて、利用者が…
おみやげの、ケーキ。最近、夕食後に珈琲とスイーツとかフルーツとか、デザートを食べることが多い。 キウィの酸味と、カスタードクリームとタルトで美味しい。濃厚なチョコレートとムースとイチゴとベリーと生クリームがマッチしてて至極のタルト。リピート…
私にとって、くせになる味って…。外食では、例えば、カプリチョーザ「ニンニクとトマトのスパゲティ」や、ずんどう屋「とんこつラーメン」、びっくりドンキー「チーズハンバーグディッシュ」、大阪王「餃子」など。他にもたくさんあるけど( ´艸`)。 自分で…
黄色い花が、きれいに咲いていました( ´艸`)。 コカ・コーラ 綾鷹 650mlPET ×24本 綾鷹 Amazon ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中 その日 あった事・感じた事の記録 (日々の出…
お金の「出どころ」が心に与える影響 財布に入っている1万円札。その1枚が、道で偶然拾ったもの(これは交番ですが( ´艸`))とか、宝くじで当たったお金など、ラクで簡単に手に入ってしまったお金と、長時間働いて、汗水流して、嫌な思いを我慢して得たもの…
Yahoo!の界隈は、たまに使うぐらいで。アプリもダウンロードしてないと思う。 この前、メールで1000ポイントプレゼントというのが届いた。見てみると、Yahoo!ショッピングのサイトで使えるらしい( ´艸`)。たまーに、あちこちからこういうのありますよね。 5…
nfuf.hatenablog.com nfuf.hatenablog.com 「荷物を軽くして、心も軽くして、生き方を軽くしたい」と感じる今日この頃。 そんな思いから、四角大輔さんの著書『超ミニマル主義』を手に取りました。この本には、余計なものを手放し、シンプルで自由な働き方や…
ゴミ出し行こうと思ったら、シャワーみたいな雨( ´艸`)。気持ちよいぐらい。 雨雲レーダーみると、あと20分ぐらいで峠は越えそう…。 その後、スーパーも行くので、しばし待機。ゴミ収集車、たまに早く来てしまう事がありますが、遅いように祈るのみです( ´…
ミルク金時(中にあずき入ってます) ミックスサンドイッチ 裏の小川 前回のお散歩コースに、相方さんを連れて再び( ´艸`)。「グーテンターク」さんの営業が4時までなので、昼過ぎに出発したので急ぎます。 18時から、雨という天気予報だったので、それま…
大阪の、日本橋の少しはずれ。あまり、人通りが多くない所に、突如、すごい行列が。50人はいるかな。けっこう、年齢層は若そう。なになにっと思って、見てみると、どうもラーメン店の行列らしい。昼時は過ぎているが、暑い時間帯なのですが、人気あるのです…
蛍が見ごろという事で、箕面の滝に行ってきました。蛍を見に行くのって、初めてかも( ´艸`)。7時半頃、箕面駅に到着。週末なので、たくさんの人がぞろぞろと滝道に向かって歩いています。日が暮れて、滝道という事で、やや涼しくはなってますが、歩いてい…
googleマップで、評価4でコメントもよいつけ麺のお店があったので行ってみました。スタッフさんは、元気よすぎぐらいで、厨房のスタッフさんとかとの掛け合いみたいな声もすごい。店内も清潔。 店に入ると、食券を買うタイプで、メニューを見ると、最初にセ…
テレビ番組『ジョブチューン』で飲食チェーン店の人気メニューランキングを見て、つい食べたくなってしまうこと、ありますよね。 以前、セブンイレブンとかデニーズとか、つい見てしまうんですよね( ´艸`)。そして、評価の高かった物が食べたくなって翌日に…
テレビ朝日系で放送される短い番組。すきです( ´艸`)。まな板の上で、葱をきるトントンという音。お肉の焼ける、ジューという音。ついつい、見てしまいます。 また、生活の音は、料理だけでなく、洗濯機のまわる音とかも、なんだか落ち着きます。 音が描く“…