nfufの記録

ご覧いただきありがとうございます。インプットばかりしてきたので、少しづつアウトプットできたらな。思いついた事を気ままに書いています♪ 正しいより、楽しいことをする、楽しい人でありたいなぁ( ´艸`)。投資信託の基準価格推定値は tousisintaku’s diary (https://tousisintaku.hatenadiary.jp/)に載せています、よかったらご覧下さい。

2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ホメオスタシスが影響?10年以上変わらない体重の理由と標準体重へのアプローチ

標準体重より、10㌔と少し重いです( ´艸`) 数キロ減っても、また戻ります。かといって、1~2㌔増えてもそれ以上にはならないのですけど。という事を10年以上くり返しています。 これって、何か自分にとっては、ホメオスタシス的な値なのかもと思ったり…

相手が嫌がる事を必死で言う

1 自分が非と思っている事を相手から言われるのが不快なので、自分の正当性を述べて、相手の不当性を言い続ける。 2 別の誰かから言われて、嫌だった経験をその誰かに返せないので、言えそうな人に言う。 3 体調不良が長引くなどストレスとイライラが溜ま…

11月も終わり

今日は11月の最終日。 今年を思い返せば、よかった事より大変やった事が思い浮かんできます。それに、ちょっと食欲も低下してて、意欲も低下気味。 明日から、12月です。12月はイベント毎も多いし、特別感があります( ´艸`)。という事で、ぼちぼちと気持ち…

ヒマは、最強

ヒマっていう言葉、ネガティブでわるいイメージで使われると思いますが。 忙しいとは、他に何もできない事であり、ヒマという事は何でもできるという事と思った。 ヒマとは余裕があるという事で、余力もあって、ゆっくりとよく考えてから何でもできる。 何か…

やさしい気持ち

やさしい気持ちがなければ、意味がないように思う。気持ちがなくても作業として物理としての、効果や意味はあるのかもしれないけど。 やさしさがあれば、それだけで救われる気がする。 ゴリラシート レジャーシート 軽量 3~4人用 キングゴリラシート ポケッ…

人格って

人格障害という人が、世界には一定数いるらしい。何やかやと勉強したけれど、複雑だし理解するのは難しい。全体像もわからないし、色々な解釈もあって、ぼやっとしか理解できない。 人は一人一人が、違うので、どんな考えを持っているのかなんて、もちろんわ…

【兵庫】 有馬温泉「太閤の湯」

相方さんが、「太閤の湯」の割引券をもらってきて、期限がせまっているので行こうという。気分がすぐれず、行く気がしないのだが、こういう時はどうするか。 気分のままに、ことわって活動をひかえる。乗り気ではないが、ちょっとムリして行ってみると気分が…

ほうっておく

冷たい、難しい、わからない、つらい、かなしい、うまくいかない、ような事とは、ちょっと距離をおいて離れて、関わらない方がまし。 こちらに余力やパワーがあって、なにかよい影響を与えたり、受けてもなんともないならよいけど。 気になるし、力になりた…

サッポロ一番 「塩らーめん」

酸味の少ないコーヒーをオーダーしました。 知人と、不毛な言い合いを2時間ほど。お互いにストレスがたまっているんやね…。 それから、友だちとお茶会でたのしかったけれど。 帰ると、疲労感もあり、晩御飯もつくりたくない。という時は、買い置きのサッポロ…

マイナカード 

だいぶん前に、国民に番号をつける制度が始まったと思うんだけど…。くわしくは忘れてしまったが、あまり普及せずに終わっていると思うんだけど…。 そんな経過があったと思ったし、国に銀行や資産を紐づけて、管理されるみたいなのが、何かいやに感じてマイナ…

雪を見に行きたい

毎年、冬になると雪を見に行きたいと思ってます。雪が積もると世界が真っ白におおいつくされて、きれいですよね。夜、暗闇に白い雪がしんしんとふるのも、心が落ち着いてきます。どっさりと積もったふわふわの新雪は、何か心を満たす効果があるように思うの…

こたつシステム

11月3日は「こたつの日」らしい、知りませんでした。でも今年は、酷暑で残暑も続いたので、数日前にこたつシステムを発動した所( ´艸`)。ガスファンヒーターも数日前。 暑いのはしんどいーと思って、今夏を過ごしてたので忘れてましたが、寒いのも大変です…

すてきなブログを見つけた

ステキというのは、私の好みという事ですが( ´艸`)。 パステル調の写真もセンスがよくて、文章もふつうの日常ですが、前向きで切り取り方や考え方がよき。見習いたいなと思う( ´艸`)。 みんな同じように時間は流れているのだけれど、物の見方や考え方で変…

「よーいドン フェス」たのしめなかった

関西で毎日午前に放映されてる人気番組「よーいどん」。相方さんが、好きで録画して見ています。それのフェスが開催されてるというので、出かけるついでに寄ることにしました。 到着すると、入場料が2000円とあります。けっこう高いのねと思いましたが、そん…

イモトさんの、アップルパイ

イモトさんのYouTubeで見つけた簡単アップルパイ( ´艸`)。イモトさんも、インスタで見つけたレシピらしい。材料も、大体で作ってられていい感じ( ´艸`)。 美味しそうな大きなリンゴをカット。フライパンに砂糖と少し水とバターを煮詰めて、リンゴを投入。…

兵庫県知事選 お金とか権力とか

ないからわからないけど( ´艸`)。お金、ありすぎてもよう使い切らんやろうし、管理も大変そう。トラブルにも巻き込まれそうやし。もちろん、日々の生活に必要なので、節約したりしてなるべく減らないように行動しているが( ´艸`)。 権力、いわゆる世間様か…

身体にわるそうな物は、食べたくないのだが( ´艸`)

例えばポテチ。もちろん、ポテチがわるい訳でなく、太っている私にとってよくない食べ物という事。油分が多く、カロリーが高いので食べない方がよいのだが、時々手にとてしまう。そういう意味で、チョコも。好きなので、時々食べてます。 ショートケーキなど…

PCのトラックボールが、時々、逆向きに動く

不思議なのですが。たまに、右に動かそうとすると左に行きます( ´艸`)。で、電池を一回抜いて、もう一度入れると治ります。という事を、たまにくり返していました。 トラックボールは、慣れると、ごろっと横になったままでも操作しやすく気に入ってました。…

物価高で、たのしめない

兵庫 宍粟市 最上山 紅葉 酒粕が美味しい 確か、松屋とか吉野家とか牛丼は、数年前は290円とかだったよな。マックも、100円マックとかあったよな…。銭湯も、300円台だったし、スーパー銭湯でもクーポン券とかよくあって500円以下ぐらいで入浴できたり。 ふら…

やっぱり、寒い時期の温泉はよいね

今秋、寒くなってきて、はじめて近くの温泉に行きました。 暑い時期の、水風呂や冷泉もよいけど、やっぱり冬場の温泉は最高ですね( ´艸`)。 身体が冷えているので、ささっと身体を洗ってから、まずは湯けむりが濃く上がる湯舟にとぽん。じわーとあたたかさ…

【神戸】 芦屋マリーナ

船型の会員制ホテル 高級そうなクルーザー 結婚式場かな 足湯もあります 水平線 南国みたい 車検で神戸方面に行きました。良いお天気で、ついでに海を見に行きました( ´艸`)。 神戸の海沿いはあちこち埋め立て地があります。芦屋市の海側にもあって、そこに…

兵庫県知事選 エンタメ化?

作夕の空 世間の注目は高かったようですが、私はあまりチェックしてなかった兵庫県知事選。 斎藤知事の再選が決まった後、ある集まりで兵庫県知事選が話題に。兵庫県民以外の方はもちろん、兵庫県民の方も政策の内容に関心あるというより、「議会と市長、斎…

2024クリスマス「梅田 阪急デパート」

阪急デパート ショウウインドウ 阪急デパート前 用事で出かけた時に、梅田の阪急デパート前を通りがかりました。 大阪人、あるあるだと思いますが。ずいぶん昔から、梅田の阪急デパート前のクリスマスデコレーションは華やかで素敵です✨。ほぼ、毎年見ていて…

自動調理器が、楽しすぎる件(アイリスオーヤマ 電気圧力鍋 kpc-ma2 )

nfuf.hatenablog.com 先日、購入したアイリスオーヤマの、自動調理器。大活躍してます( ´艸`)。便利で美味しいたのしい( ´艸`)。 料理の手間がめちゃ減って、楽になるし、質が上がるー。なぜ、今まで知らなかったのか…。 まず、豚角煮を作って、それから鶏…

ショータニ「りんごのタルト」

1日目のりんごタルト 翌日のりんごタルト 相方さんが、おみやげに買ってきてくれたケーキ。 ショータニは、地域の人気店でお気に入りのお店です。初めてのケーキで、りんごのタルトのよう。 タルトの上にはカットされ煮詰めたりんごが乗って、上にはメレン…

早期リタイアでなく、心地よいバランス

心地よいバランスで働きたいのです。それが、なかなかむずかしい……。それは贅沢な事なのでしょうか。 自分が、どう生きていきたいかもぼんやりしています。未来は全てどうなっていくのかは、もちろんわからないもので。それでいて、まわりの人達もどう動いて…

アイリスオーヤマ 「電気圧力鍋 kpc-ma2」

豚角煮 かぼちゃ煮物 とりハム 家電量販店に行きました。 大手のメーカーの、ビストロは7万円、ホットクックは4万円ぐらいします。高いな~。この2種はマルチクッカーという事で、かき混ぜ機能があるので炒め物もできそう。でも、自動調理器って、炒め物は…

快晴

今日も、よいお天気。ですが、近頃、トーンダウン気味。原因は色々わかっていますが。こういう時は、元気を出していった方がよいのが、おとなしく沈んでいた方がよいのかわかりません( ´艸`)。しなくちゃな事は、こなしていかなければならないし…。 早朝に…

セリア「てぬぐい」

紐ロープは自分で縫い付けてます( ´艸`) 外出時の、ミニタオルとかのかわりに、セリアの手拭いを使っています。 かわいい柄が多く、デザインも豊富。安価だし。大判な割に、軽量なのがよいです。 ドライブとか急に温浴施設に寄る事になっても、タオルとして…

はまい

うに包み、1カンが100円というCM見て、相方が食べたいというので行ってきました。はま寿司は、川口春奈さんがCMされてて、大きなポスターに「はまい」と書いてあります。なんのこっちゃと思って、ググってみると[「はまのおいしさそのままに、うまい」という…