nfufの記録

ご覧いただきありがとうございます。インプットばかりしてきたので、少しづつアウトプットできたらな。思いついた事を気ままに書いています♪ 投資信託の基準価格推定値は tousisintaku’s diary (https://tousisintaku.hatenadiary.jp/)に載せています、よかったらご覧下さい。

風呂キャンセル界隈

 SNSで話題になったそう。

 そういえば、職場の同僚に、39度熱が出ても絶対に風呂に入ってから寝るという人がいました。確かに、習慣になってると、風呂に入らないと気持ちわるくて眠れないという事はわかるが、39度だとダメでしょうと話しました( ´艸`)

 就職したての頃、身体も心も忙しく、疲れはてて、面倒で風呂に1日2日とはいらない事があった。生体エネルギーが枯渇した人にとって、風呂はかなりエネルギーを使う行為なのでムリになるのでしょう。

 私は温泉やサウナがすきで、元気な時は、リフレッシュできたりたのしめますが、生体エネルギーが30%ぐらいまで減ると、もう温泉やサウナ楽しめなくなります。

 風呂に入れなくなるのは、身体と心が黄色信号を出している基準になりそうですね。